ふるさと納税でやらかす
どーも りゅーざきです
いや~やらかしましたわ、ふるさと納税でね
なんと返礼品を受け取らないという大胆な沼プレイをかましました
我ながらアホですわ
いやね、ウチに不在届が入ってたんですよ
それをなんの不在届かも確認せずに放置していたわけです
んで今確認したらふるさと納税のヤツだったんで、再配達依頼出そうとしたら、もう返品されてた(´;ω;`)
というわけで今年のふるさと納税は僕の敗北です
返品されたものはもう配達されないとのことらしいんで
ここまでのアホは日本の中でも僕くらいですわな!
開き直る
今回受け取れなかったのは、シュークリームですね
シュークリーム5個だか6個だか・・・そんくらいのセットだったな
既に他の返礼品のソーセージとハンバーグは受け取っているので、このシュークリームだけ受け取れなかった
まあ開き直るしかないですね
ふるさと納税での実質負担は2,000円
ソーセージとハンバーグでまあ2,000円分は楽しんだわな
シュークリームは無かったとして考えよう
あ~あもったいないことした
これでふるさと納税自体をミスってたら、もう目も当てられないですわな!
4月は好きじゃない
ついに4月に突入しましたね
僕的には4月が一番大変なんですよね
なぜなら新1年生が入ってくるから
放課後デイという職場において一番大変な部分ですね、毎年新1年生が入ってくるのが
新1年生の何が大変かって、情報ゼロからスタートすることですね
どんな障害を持っているかくらいの情報はあるんですが、あとは本人たちと実際に会わないと何も分かりませんから
そして実際に支援してみて、その後の支援の方向性を決めていかなくてはならないのです
今年の1年生はどんな子達なんだろう
聞いた話によると、そこまで重い障害を持った子はいなかったはず・・・
多分全員発達障害じゃなかったかな
だとするとまだ支援しやすいほうかなとは思う・・・
去年の1年生のほうが大変だったな
去年は発達障害1人、自閉症1人、ダウン症1人だったからな・・・
自閉の子とダウンの子はトイレも1人でできないから、皆苦労していたっけ・・・
人数制限
なんかね・・・今年から障害児の受け入れ人数を制限することになるかもしれないです
どうやら受け入れ人数をちゃんと守ってください的な指導が入ったらしく・・・
確かにウチの会社の利用児童田舎の割には多いからな・・・
障害児の数が制限しなくてはならないほど増えていることに驚きですけど
でもまあぶっちゃけ働いている側からしたら有難いんだよな(笑)
最近障害児の数増えすぎて、めっちゃ大変なんですよ
障害児10人以上をスタッフ4~5人で見るのって大変なんだよな・・・
利用児童制限でもっと楽に働かせてくれ