貧乏会社

底辺職で働いてみた結果!

 

底辺職

どーも りゅーざきです

こちらネットで見つけた底辺職ランキングになっております

いや~これ見事なまでに今の世の中に必須の仕事ばかりですね

まあむしろ必要じゃない仕事を見つけるほうが難しいか・・・

株・FXトレーダーはちょっと違うだろと思いますが(笑)

今回はこの底辺職というものについて考えていこうと思います

底辺職で働いてみて

まず僕自身も底辺職で働いております

このリストの中で言ったら、保育士と介護士の中間みたいな仕事ですね

障害児支援なんで

実際に働いてみて、確かにこれは底辺職なんですよね

給料は低いし、僕みたいなスキルの低い人間でもできる仕事なんで

最初は障害について全く分からなくても、働いているうちに自然と理解していきます

じゃあこの仕事は世の中には必要無いかと言われると・・・僕は必要だと思いますね

まず今の世の中障害児がそこら中にいます

昔だったら健常と判断されていた子も、発達検査の進化によって、発達障害と診断される時代ですからね

そういった障害児達を家で見るのって、めちゃくちゃしんどいですからね

なのでそういった子達を預ける場、そして支援する場として放課後デイは必要だとは思います

あと地味に僕らがやっている障害児支援って結構重要なんですよ

基本的に障害児は人とのコミュニケーションが滅茶苦茶苦手です

それに加えて学習障害なんかもあると、勉強でも遅れをとってしまう

普通に生きてくだけでも滅茶苦茶しんどいんですよね

なので放課後デイでコミュニケーションの取り方だったり、学習支援なんかをしていくわけですね

これをやっとかないと、社会に送り出した時に、とんでもないモンスター社会人になってしまう可能性があるんで・・・

うん・・・健常者にとっては必要無い職かもしれませんが、障害者にとっては必須の職かもしれませんね

底辺職と呼ばれて

こうして底辺職とまとめられていますが・・・

特に何も思いませんね・・・

まあ福祉ってこんなもんだよね・・・としか

この仕事に就く時も、底辺職と分かってましたし

わざわざ底辺職に飛び込んだ理由ですか・・・?

僕でもできそうだったから・・・これに尽きますね

元々社会不適合者であることを自覚していたので、身の丈に合った職場を選んだんです

こうして辞めずに続けていることを考えると、合ってはいましたね

まあクソ上司という最大の敵に出会ったのは想定外でしたが

こんな温い職場でも、こうしてクソ上司と揉めてるんだから、今より厳しい職場で生きて行けるわけがないんですよ

こうしてあえて底辺職で生きる道を選んでいくのです・・・

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です