貧乏会社

【悲報】貧乏会社 Twitterを始める

 

貧乏会社がTwitterを始めました

どーも りゅーざきです

仕事から帰ってきて夜飯をドカ食いしていました

そんな時会社のLINEが鳴りました

仕事終わった後になんだよ・・・と思いながら通知を見るとクソ上司からのLINEでした

「法人のTwitterも始めました!皆さんフォローお願いします!」

!?

何やってんだコイツ・・・と思いTwitterを見てみると、確かにアカウントが作られていました

こんな会社のツイートなんて誰も見ねえだろ・・・

というかフォローお願いします!とか書いてますけど、フォローしたらアカウントバレるじゃねか(笑)

僕が今使っているTwitterアカウントはひたすらこのブログの更新を通知しています

もしこのアカウントでウチの会社のアカウントをフォローしたら、僕がいつもブログで吐きまくっている愚痴全てがバレますね

それはそれで面白そうな展開ですが、その分余計面倒なことになるので止めておきます

なぜ急にTwitterを?

一体クソ上司はなぜ急にTwitterを始めたのだろうか

情報発信?宣伝?求人?理由としてはまあこんなところでしょうが

まあ勝手にツイートしてくれる分にはどうでもいいのですが、一番面倒なのは

「1日1回その日の出来事をツイートしましょう!」

みたいなことを言い出されることですね

こうなったらマジで最悪です

面倒な業務が1つ増えてしまうではないか

僕は今の貧乏会社で広報の担当でもあるので、やらされる可能性は十分にあるんだよな

どうかこんなことにはならないようにだけ願っています

楽な日

今日は仕事がかなり楽な日でした

会社の利用児童数は7人ほどだったのですが、みんな各々おままごとをしたり、粘土遊びをしたりしていたので適当に見守っているだけで良かったんですよね

こういう日は本当に楽なんですよ

毎日こういう日だったら良いのですが、中々こうはいかないのです

先日のそり遊びだったり、子供同士で大げんかする日だったり、無駄に体力が削られる日も数多くあります

僕ははっきり言ってスタミナが全く無いので、体力を温存しないといけないというのに・・・

最近気づいたのは小学校低学年相手のときは、本気で相手してはいけないということですね

低学年は叫ぶ、走り回る、すぐ泣く、話を聞けないなどなど全力で相手していたら体力が持ちません

なので低学年相手の時は通常時の30%くらいの力で相手にするようにしています

やはり仕事をする上ではある程度の手抜きは重要だなと気づきましたね

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です