謎韓国サイトChallengersで乞食活動
どーも りゅーざきです
今回は忘備録としてこの記事を残します
最近ポイ活界隈で「Challengers」と言うサイトが話題になりつつあります
コスメ通販Qoo10で商品を購入すると、ほぼ100%に近いキャッシュバックを受けれるそうです
もう大分胡散臭いですけど・・・
でもちゃんと貰えている報告は上がっている・・・
というわけで試しに僕も人柱になって挑戦してみました
その結果ちょっと失敗したんですけど
Challengersで一体何を失敗したのか、それを紹介していきます
①Challengersに登録
まず最初にChallengersに登録していきます
登録する際はこちらから

上記の画面が出てくると思います
共有してチケットをもらうボタンを押すと登録画面に移ります
電話番号と名前を登録すれば完了です
②買う商品を探す
Challengersに登録したら早速買う商品を探しましょう

僕が今回選んだのはダルバのスプレーセラムとかいうやつ
2,430円が80%OFFで486円で買えるらしい
本当か???
③モッピーを経由する
ここからQoo10での購入に移ります
しかし直接購入してはいけません
必ずモッピーを経由しましょう

なんと20%還元されます
今回の場合486円還元です
④Qoo10で商品を購入
モッピーを経由したら早速Qoo10で商品を購入しましょう

早速商品を発見しました
これを買えば良いんだな!

はい、ここで要注意です
まず3,000円以内の購入だと送料がかかります
300円かかるので注意しましょう
そしてお支払い方法にPayPayなら最大10%還元!!!とありますが、これも罠です
これはあくまでもソフトバンクユーザー限定です
ソフトバンクユーザー限定のクーポンが出ているのですが、それを使わない限り一切関係ないです
僕はてっきりPayPayで決済するだけで還元されると思ってしまいました
この時点で誤算だらけじゃねえか!
ちなみに購入する際には現在Qoo10で開催されているメガポキャンペーンのクーポンを使用しましょう
これで更に安くなります
⑤Challengersで画像をアップロード
購入が完了したらChallengersで購入した証明のスクショをアップロードしましょう

この画面から行けます

僕もちゃんと購入証明をアップロードしました

するとショートメッセージに上記のメッセージが届きます
これで作業は完了・・・
無料で・・・あれ?
今回購入した商品は2,430円
モッピー経由で486円還元
Qoo10のメガポキャンペーンの10%還元で243円還元
Challengersで80%還元に成功すれば1,944円還元
一応全部上手く行けば243円の黒字?
問題はChallengersだよなあ
これで80%還元されなかったらただの無駄遣いじゃねえか!!!
まだ結果は来ていません
分かり次第この記事に追記しようと思います!