日常

【家庭内モラハラ】妹はどうして怪物になったのか

 

家庭内モラハラ

どーも りゅーざきです

昨日の記事は滅茶苦茶反響がありましたねえ・・・

妹と絶縁しました 妹と絶縁 どーも りゅーざきです え〜いきなりですが 妹と絶縁しました 前々から妹のことは嫌いでしたが、今回の帰...

アクセス数がここ最近で一番多かった

僕の家庭内での出来事ですが、多くの人に見てもらえて嬉しかったです

今回の記事は昨日の続きになります

テーマは「一体どうして妹は家庭内モラハラをする怪物になったのか」

正直これに関しては僕ら家族側にも問題があったと思う・・・

発達障害

まず最初の要因として妹はおそらく発達障害だと言うこと

今の時代は発達検査がとても進んでおり、ADHDなどの発達障害を発見しやすくなっています

まあその影響で障害児の数がどんどん増えている・・・と言う問題点もあるのですが

ただ妹が幼少期の頃にはそこまで進んでいなかった

そして障害児支援も今ほど手厚くなかった

だから妹の発達障害は見過ごされてしまったのだと思います

昔から異常なほどの癇癪持ちで、ギリギリにならないと行動できなかったり、片付けできなかったり、発達障害のピースはたくさんあった

ちゃんとした支援を受けていれば、ここまで酷くならなかったのでは?と思ってしまう

家庭環境

2つ目の要因は家庭環境ですね

妹が家庭内でやりたい放題しているのを止める人物がいなかった・・・これが大きいと思います

まず父親は基本怒らない人だった

そして妹が思春期に入るくらいに借金が原因で離婚

そこから父親は不在になった・・・これも人格形成に影響与えてるよなあ

母は母で色々と問題ある人間だしヒステリック持ち、祖父は家族の中でまともな人だが、妹をとても甘やかしていた

そして僕は妹が嫌いすぎて「関わらない」という道を選んでしまった

妹がやりたい放題していても、舌打ちして違う部屋に行くような感じ・・・

もっと正面からブチギレてたらここまでの怪物にはなってなかったかもな・・・

妹の家庭内モラハラをなあなあにしていた、これは家族全員の責任でもありますね

まとめ

こうして見ると、妹の発達障害×家族の妹に対する対応、この悪い化学反応で生まれてしまったのでしょうね・・・家庭内モラハラモンスターが

ちなみに妹は25歳です、アラサーです

アラサーでこの人格の時点でもう修正しようがないと思います

ここから家族と妹との関係が修復するようなことは無いでしょう

ちなみに妹は昨日深夜まで家に帰ってきませんでした

お!家出か???と思ったのですが、結局深夜0時頃に帰ってきました

まあ泊めてくれそうな友達もいなさそうだしな・・・

明日ド田舎に帰ります

これで妹ともおさらばさ

ポイントタウン友達紹介キャンペーン

ポイントタウンの招待キャンペーンで翌々月末までに5,000ポイント承認されると4,000ポイント貰えるキャンペーンが開催されています

高還元案件がたくさんあるので、ぜひ参加してみてください

チャリロト 4,500円ゲットチャンス

競輪アプリチャリロトで最大4,500円分獲得することができます

 

報酬獲得までの流れ

アプリをダウンロードして招待コードnYlUDqOcを入力する

入力後14日以内に1,000円チャージで1,500円分のポイント獲得

②チャリロト新規登録で1,000円分のポイント獲得

③登録月に1,000円分の車券購入で1,000円分のポイント獲得

④登録翌月に1,000円分の車券購入で1,000円分のポイント獲得

チャリロトのポイントは一度レースに賭けて的中させないと現金化することができません

オススメの方法としては、倍率1.0倍のワイドに賭けるのが良いと思います

競輪ワイド投票状況⇦のサイトが1.0倍のワイドを探しやすいので、使ってみてください

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

POSTED COMMENT

  1. 通りすがりの社畜A より:

    ほっといて、ええんかい?と言うのが正直な感想…縁って簡単には切れないよ。一人暮らし始めてもヤバそうな雰囲気がヒシヒシとしてる。

    確か、以前奨学金の保証人になってましたよね。メインの保証人のお母さんも債務整理してるからりゅうざきさんの所に回ってくるフラグが立ちまくってる様な…

    • りゅーざき より:

      妹自身もあの家に帰ってくることは無くなると思ってます
      家族が嫌いと抜かしておきながら居座り続けたら笑いますがw
      僕も奨学金の保証人になったことを本当後悔してますよ
      まあ妹自体はお役所勤めなので、支払いが滞る心配は無い・・・と思いたいですねえ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です