日常

Googleアドセンスを運営2ヶ月&6記事で合格! 合格のコツと落ちた時の対策まとめ

なんだ!?このおばさん!?

と思った方もいるかもしれません。でも僕にとってはずっとこのおばさんが登場するのを待っていました。

というのも記事のタイトルにもありますが、ブログ運営2か月&6記事でGoogleアドセンスの審査に合格しました!

しかしその道のりはかなり険しく・・・・

そこで合格までの道のりをまとめてみました!

今後審査に一発合格したいという方や、なんで審査に落ちたのか分からないという方に参考になるかと思います!

そもそもGoogleアドセンスとは?

Googleアドセンスは、Googleが提供している「コンテンツ連動型広告配信サービス」です。Googleが提供する広告を、訪問者の方がクリックすることにより収益が発生します。

個人サイトを運営している人ならば、すぐにでも使いたいこのサービスですが、これを利用するにはGoogleの審査を合格する必要があります。

この審査がなかなか強敵で、僕は2回ほど落ちてしまいました・・・

ネットを見ると1発合格している人もいれば、何十回も落ちている人もいます。

落ちた回数が2回で済んでいる分僕はラッキーかもしれませんね。

合格さえしてしまえば僕のサイトのような運営2か月目の小規模サイトでも広告を設置することができるので、非常に魅力的なサービスだと思います!

申請1回目にしたこと!

まず申請1回目にしたことをまとめてみました。

申請1回目にしたこと

・独自ドメイン取得&レンタルサーバー契約

・WordPressテーマ導入(JIN)

・サイトの常時SSL化

・プラグインの導入

・3記事執筆

・プロフィール作成

・プライバシーポリシーページ作成

・お問い合わせページ作成

・Google Analytics、Google Search Consoleへの登録

これだけ色々やったんですが落ちちゃいました・・・

とりあえず各項目について詳しく解説&落ちた原因を探っていきます!

独自ドメイン取得&レンタルサーバー契約

まず一番初めにやったことがこの独自ドメイン取得とレンタルサーバー契約です。

これが非常に重要で、というのもGoogleアドセンスの審査基準に、独自ドメインの取得が必須となっているのです。

取得しなければそもそもスタートラインにすら立たせてもらえません!

独自ドメインとは簡単に言えば自分だけのオリジナルドメインで、世界に一つだけしかないものです。一度取得したら更新し続ける限り、自分専用のドメインとして会社のホームページやメールアドレス、個人のブログサイトなどに利用することができます。

僕のサイトでいうとURLのindoornokiwamiの部分が独自ドメインです。

僕はお名前.comでドメインを取得しました。

豊富な機能を低価格で利用できるためオススメのサービスです!

お名前.com公式ページ

レンタルサーバーはエックスサーバーを使用しています。

ここもかなり大手で、管理画面が初心者にも非常に使いやすく、ブログの設定をする際には非常に助かりました。エックスサーバーよりも料金が安い会社はありますが、使いやすさを考えるとエックスサーバーが一番いいかと僕は思います。

エックスサーバー公式ページ

 

WordPressテーマ導入(JIN)

Googleアドセンスの審査合格を狙う際WordPress導入は必須ではありません。

はてなブログProなどでも大丈夫です。

でも僕はWordPressにしました。

理由としては今使っているWordPressテーマのJINが気に入ったからです!

JINは僕みたいなブログ初心者でも簡単に見やすいレイアウトを作ることができます。

見やすいブログかどうかは、Googleの審査でかなり重要になってくるので、JINは個人的にかなりオススメです。

JIN詳細ページ

 

サイトの常時SSL化

まず常時SSL化とはなんぞ?という方へ

常時SSL化とは

常時SSL化とは、urlの先頭文字を「http」ではなく「 https」に変更することで、サイト内の通信が暗号化される仕組みのことです。

↑URLの左側に鍵マークがありますよね。

これが常時SSL化できているという証拠です。

GoogleもSSL化を推奨しており、検索結果にも有利に反映されるようです。

個人的にこのSSL化が一番苦戦しました・・・

SSL化できたと思ったら、他のページはできていなかったり・・・

やり方は機会があれば記事にしたいと思っています。

プラグインの導入

WordPressでは様々なプラグインを導入することができます。

申請時に僕が導入していたプラグインを紹介します。

プラグイン一覧

・Autoptimize・・・ページ表示速度アップ

・Broken link checker・・・リンク切れがあると通知してくれる

・classic editor・・・記事投稿画面を使いやすく

・ table of contents plus・・・目次を自動生成してくれる。オススメ!

これらを導入していました。

特にtable of contents plusは非常に使いやすく、WordPressを使用している方はぜひ使ってほしいプラグインです。

3記事執筆

1回目の申請時はたった3記事で挑んでいました(笑)

というのもネットで「3記事で受かった!」という記事をみたせいですね。

内容は自己紹介記事1つと自分の体験談の記事2つ。

どの記事もはっきり言ってボリュームが少なく、落ちた理由の一つだと考えています。

プロフィール作成

どうやらプロフィール作成はアドセンス合格において必須なようです。

自分は申請1回目時点では、プロフィール記事+サイドバーにプロフィールを表示していました。

今現在ではプロフィール記事を消していますが、その理由については後程解説させていただきます。

プロフィールに関してはそんなに力を入れる必要はありません。

実際自分は合格時サイドバーにちょろっとしたのを載せているだけだったので!

↑これだけで十分です!

プライバシーポリシーページ作成

これもアドセンス合格するには必須項目です。

プライバシーポリシーなんてわかんねえよ!!!

と思っていたのですが、どうやらネットに転がっているのをコピペするだけで大丈夫なようです。

「プライバシーポリシー コピペ」でググるとすぐに出てきます。

お問い合わせページ作成

これも必須となります。

作成方法ですが、自分はGoogleフォームというサービスを使いました。

作り方も後程記事にしたいと思っています。

Google Analytics、Google Search Consoleへの登録

これらは必須ではありませんが、今後サイト運営をしていく上では非常に重要となってくるため、登録したほうがいいかと思います!

Google Analyticsとは

Googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。サイトの訪問者数、PV(ページが見られた回数)、訪問者がどこから見ているのか、スマホとPCの割合など非常に細かいデータをチェックすることができます。人気の記事などがすぐわかり、それをリライトしたりするなど、訪問者を増やす対策を練りやすくなります。

 

Google Search Consoleとは

これもGoogleから無料で提供されています。登録すると、サイトがGoogleにどのように認識されているかを知ることができ、SEO対策に役立ちます。ページのクリック数、掲載順位、訪問者がどんなワードで検索してサイトに来ているかなども知ることができます。

しかし結果は不合格・・・その原因は!?

こうしていろいろ試行錯誤して挑んだ結果・・・・不合格!

なぜ落ちたのか・・・

Googleから来たメールの中にはこう書かれていました。

「複製されたコンテンツ」

複製されたコンテンツとはいったいなんなんだ!

複製されたコンテンツに対する対策

まあこれに関しては簡単に言うと

「あなたの作った記事、パクってるよね?それじゃダメダメ(笑)」

ということですね。

正直僕自身はパクリ記事を書いたつもりなど全然なかったので、この審査結果に驚きました。

ただ書いた記事を調べてみると、よく似た記事が他のサイトにもあったんですね・・・

これは複製したと言われてもしょうがないと思いました。

記事を書き直そうとも思ったんですが、やっぱめんどくさい!

なので複製と思われる記事を完全非公開にしました!

そして新たに記事を3つほど追加。

2回目の申請をしたのでした・・・

またまた不合格!今度の原因は!?

結果はまた不合格!

なぜだなぜなんだ・・・・

Googleのメールにはこんな言葉が・・・

「ポリシー違反」

前回の複製されたコンテンツに比べてすごいおおざっぱな指摘!!!

どこがポリシー違反なのか教えてくれ!と思いました。

ポリシー違反対策

ポリシー違反について調べてみると、著作権に関するものや、不適切なワードなどが記事に含まれているとダメだということがわかりました。

幸いなことに記事数は非常に少なく、5記事しかなかったため、原因を特定するのは容易でした。

その結果、プロフィール記事に問題があるのではないか!?(確証はない)

と僕の中で思い始めました。

というのも今は公開していないんですが、プロフィール記事の中で、Googleの審査において不適切であろうワードが複数見つかったんですよね・・・

おおざっぱに言ってしまえば、周りに悪影響を及ぼしかねない言葉といいますか・・・

ここで載せてしまうとアドセンス停止されそうなので載せられません(笑)

たぶんこれやろ!!!

僕はプロフィール記事を思い切って削除!!!

そして新たに記事を2つ追加して3度目の審査に挑みました!

3度目の審査でついに合格!!!

1回目、2回目の審査結果は2,3日ほどで届きました。

しかし3回目の審査結果が来るまでは2週間ほどかかりました。

正直2週間も空くと、アドセンスのことを忘れかけていました(笑)

そんな時にふと来たアドセンス合格の通知!!!

ようやく努力が報われました!

合格するためのコツまとめ

合格したことで分かったことがたくさんあったのでまとめてみました。

合格して分かったこと

・記事数、訪問者数は少なくても大丈夫

・むしろ記事数は少ないほうが良い

・運営期間や更新頻度も重要じゃない

・再審査までの期間は空けなくてもいい

・WordPress、独自ドメインの使用、常時SSL化はしたほうがいい

・記事の文字数は1500文字以上はあったほうがいい

・プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリシーは必須

記事数、訪問者数は少なくても大丈夫

合格時の記事数は6、訪問者数は1日2人か3人ほどでした。

記事数は10以上が良いという説もありましたが、記事数よりもその記事の質が大事になってくると思います。

むしろ記事数は少ないほうが良い

なぜかというと、記事数が少ないと、もし審査に落ちた場合に記事の修正が容易になるからです。

今回僕も記事数が少なかったため、プロフィール記事に問題があることにすぐ気づくことができました。

しかし記事数が少なすぎるのもダメだと思うので、5、6記事くらいがちょうどいいのではないかと思います。

運営期間や更新頻度も重要じゃない

合格時は運営期間たった2か月、更新頻度も2週間に1度くらいのガバガバぶりでした。

そんな状態でも合格できたため、そこまで重要視はされていないようです。

再審査までの期間は空けなくてもいい

「再審査までは何週間か期間を空けたほうが良い」

というような情報もありますが、僕は落ちてから1日で再審査申請をしています。

2週間ほど待ちましたが、合格通知をもらえたため、再審査申請はすぐに出しても問題ないようです。

WordPress、独自ドメインの使用、常時SSL化はしたほうがいい

WordPress(はてなブログproなどでもいい)や独自ドメインの使用、常時SSL化はやはり必須です。

Googleからの評価が大きく変わってきます!

記事の文字数は1500文字以上はあったほうがいい

記事数は少なくても良いと先ほど述べましたが、その分記事の質が大事になってきます。

僕はどの記事も最低1500文字は書くようにしました。

記事のボリュームが少なすぎると不完全なコンテンツとして落とされる可能性があります。

プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリシーは必須

これらはすべて合格するには必須項目です。

プロフィールに関しては固定ページでなくても、サイドバーに表示するだけで大丈夫なようです。

まとめ

以上がGoogleアドセンスの合格までの道のりでした。

この記事を読んだ皆さんがGoogleアドセンス合格できることを願っています!!!

それでは!以上!

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です