児童発達支援管理責任者
どーも りゅーざきです
皆さんは児童発達支援管理責任者と言う言葉を聞いたことはありますか?
まあ普通は聞いたことないと思います
児童発達支援管理責任者と正式名称で呼ぶのは長い!ので児発管と略して呼ばれます
児発管は障害のある子供の個別支援計画を作成したり、子供だけでなく親御さんのサポートなども担当します
そして僕はこの児発管に前々から将来的になって欲しいと言われているのですが・・・
なりたくねえんだな
忙しすぎる
この児発管と言う役職はとにかく忙しいです
まず個別支援計画の作成
子供1人1人に合わせた計画を作成するのですが、これがまあ大変
数人ならまだしも、ウチの放課後デイを利用している子は何十人もいるわけです
その子ら全員の計画を作るのって頭おかしくなるで
それに加えて家族との面談もあります
利用児童の親御さんと定期的に面談
家庭によっては親御さんのメンタルがボロボロで、そのケアなんかもしなくてはいけない
僕にできると思いますか?
いや無理だな
ドライな男
個人的に家族支援が一番無理だなと思ってます
僕はデリカシーが全く無く、相手に寄り添うことが全くできません
特に子育てに悩む親御さんの気持ちなど分かるはずもないのです
子育てしてねえんだからあ!!!
「ああ・・・大変ですねえ」
としか言えなくなってる未来しか見えない
逃亡
なので僕は児発管から永遠に逃亡しますよ
幸い現時点で仕事が大量にあるので、それを理由に逃亡できる
これ以上仕事増えたらパンクします!!!とか言って
児発管だけは嫌だ・・・児発管だけは・・・
NISAでやらかす
昨日NISAの記事を書いていたわけですが
一つ気づいたんですよね
なんで僕はクレジットカードで積み立てをしていないんだと
現時点では毎月SBIの口座から引き落とされる形になっています
しかしクレジットカードにすればポイントも入ってお得なんですよ
何やってんだ俺は!!!
三井住友カード
でもよくよく考えたら僕去年の12月まで三井住友のクレジットカードを持ってなかったんですよね
SBIでクレジットカード積み立てをするには三井住友カードしかできないので
だから今までやってなかったんだな〜と
と言うわけで早速切り替えてきました
これからはクレジットカードで積み立てる!
ポイントもお得に入って更に最強に近づく
やっぱNISAはネット証券だよな〜
チャリロト最大4,500円ゲットキャンペーン
競輪アプリチャリロトで最大4,500円獲得できるキャンペーンが開催されています
詳しくは以下の記事で解説しています

競輪アプリでの招待キャンペーンが全て終了する可能性があるようです
今回がラストチャンスかもしれないので、ぜひ参加してみてください
TIPSTAR 最大6,000円ゲットキャンペーン
競輪アプリTIPSTARで最大で6,000円、最低でも4,000円ゲットできるキャンペーンが開催中です
詳しくは以下の記事で解説しています

エアウォレット 最大5,600円ゲットキャンペーン
銀行間の資金移動の際に滅茶苦茶便利なアプリ「エアウォレット」に新規登録すると最大で5,600円貰えるキャンペーンが開催されています
詳しくは以下の記事で解説しています
