日常

僕のブログ、崩壊

 

ブログ、崩壊

どーも りゅーざきです

ちょっと僕のブログがヤバイかもしれません

画像表示がおかしくなっているみたいで、そういったコメントを多数いただきました

僕の環境では全くおかしくなっていないので、本当に気づきませんでした

一体どうしてこんなことになっているのか・・・

画像の崩れ

皆さんから報告いただいているのが、画像が崩れているというもの

おそらく全員トップページの記事のサムネイル画像が崩れているのだと思います

僕が以前いただいた画像では、サムネイル画像が縦方向に大きく伸びているものでした

それを見た時はあくまで一時的なものかな?と思いました

しかしこうして多くの声をいただいている今はいよいよヤバイか?と思い始めました

実際にこのような崩れ方をしている方がいましたら、ぜひコメントで教えていただけると助かります

原因が見えてきた

色々調べて見ると、画像が崩れる条件が見えてきました

まずブラウザのSafariでは表示が崩れないということ

僕のMacBook、そしてiPhoneはSafariを使用しているので、その影響でしょう

コメント欄でFirefoxも大きな影響は無かったとのことなので、Firefoxも恐らく大丈夫

ただ先ほどMacBook上でGoogle Chromeを使用して閲覧した結果、画像が大きく崩れました

つまりGoogle Chromeは完全にアウトです・・・

使用率が高いGoogle Chromeで崩れるとはなぜ・・・

そして更に謎なのが上から3番目までのアイキャッチ画像は正常に表示されるんですよね

全部表示が崩れるなら分かるんですが、上から3つだけ無事なのが謎・・・

一時的対処

アイキャッチ画像が悪さしているのが分かってきたので、一時的な対処として最新記事があるページのアイキャッチ画像を削除しました

すると見事に画像の崩壊は無くなりました

皆さんの環境ではどうでしょうか?

ただ他のページのアイキャッチ画像は削除できていないので、崩壊したままです

正直どうすりゃいいんだ状態です

Safariでは無事なのに、Google Chromeではアウト・・・

もう僕には何がなんやら

こうなってしまった心当たりとしては、先月WordPressのアップデートをしたことが原因かなと・・・

それが原因でアイキャッチ画像の崩れが出たのかな

あ〜もうお手上げだよ

今後の展望

とりあえず今後の動きとしては

①このままブログ更新を続ける

アイキャッチ画像を入れずにそのまま更新を続ける

正直あまり取りたくない選択肢ですね

②ブログの完全リニューアル

正直今使っているテーマの限界を感じました

今僕はJINというテーマを使っているのですが、現在JIN:Rという新テーマが出ているのです

もうこれを使って新たにブログを作る・・・というのもアリなのかなと

めっちゃめんどくさいけどね・・・

いや〜どうしようかな

もし新ブログを作るなら、だいぶ方向性を変える事になると思う

今までのような愚痴吐きブログにはできなくなるなあ

一体どっちの選択肢が良いんだろうか

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

POSTED COMMENT

  1. スマホオタク より:

    こちらの記事もおすすめ!の画像も死滅していますよ

    • りゅーざき より:

      ああ・・・もうダメですね
      正直このブログ運営にも限界を感じていたので、一旦このサイト自体を終わらせた方が良さそうですね
      ご報告ありがとうございます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です