日常

保育士の天下り先

 

保育士の天下り先

どーも りゅーざきです

昨日会社の後輩と色々トークをしていたのですが、その中でとんでもないパワーワードが出てきました

それが「保育士の天下り先」と言うもの

どうやらウチの会社がそう呼ばれているそうなんです

なぜ呼ばれているのか

一体なぜ保育士の天下り先とかいうパワーワードが誕生してしまったのか

まず実際ウチの会社は元保育士の肩書きの人が多いです

地元の保育園を辞めてウチの会社に来た人は・・・現時点で3人もいる

まあ確かに天下り先と言われてもしゃーない気もするw

でももっと問題なのは保育園から3人も流出している点だと思うんですけどね

保育園の労働環境

聞く限りは保育園の労働環境はだいぶクソみたいですね

特に園長がクソらしいです

とにかくパワハラの連続連続

なんか昔ウチにいたクソ上司を思い出しますね・・・

なぜどの職場にも1人は性格の悪いおばさんが存在するのか

その性格悪い園長の影響で皆辞めたらしい

そしてその園長は辞めたメンバーのことをいまだにネチネチ言っているとかなんとか

いや〜性格悪すぎるねw

一体なぜ辞めてしまった原因は自分だと気づけないのか

本当人間って面白いですよね

大助かり

こうして保育士の天下り先として絶賛稼働中の会社ですが、こちらとしては大助かりです

貴重な保育士の資格を持った人材がどんどん来る

子供の扱いも入社時点で上手いからシンプルに強い

もう天下り先という異名で宣伝するかな

「保育園よりノビノビ働けます!」みたいな

働く環境ってやっぱ大事よね・・・

エアウォレット 最大5,600円ゲットキャンペーン

銀行間の資金移動の際に滅茶苦茶便利なアプリ「エアウォレット」に新規登録すると最大で5,600円貰えるキャンペーンが開催されています

詳しくは以下の記事で解説しています

【2025年4月最新】エアウォレット新規登録で最大5,600円貰う方法 エアウォレット新規登録で最大5,600円獲得 どーも りゅーざきです 皆さんはエアウォレットというアプリを知っていますでしょ...

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です