50代独身老害おばさんvs新卒
どーも りゅーざきです
今回は会社の話をしていきます
僕が働いている会社には50代独身老害おばさんという中々面倒なスタッフがいます
このおばさんの特徴としては、自分より年下に対して定期的に攻撃的な態度をとります
なので若者からしたら文字通り老害なんですよね
そしてウチの会社に4月から新たに新卒の子が入りました
つまり・・・そういうことです
声のかけ方・・・
その新卒の子は残念なことに50代独身老害おばさんと同じ業務担当になってしまいました
まあ新卒の子にはそんな厳しく当たらんやろ・・・と思っていましたが・・・
やはりおばさんはブレなかった
声のかけ方がいちいち威圧的なのよね
つい先日も「これ○○やって(威圧)」ミスした時は「これ○○しないで(威圧)」
おおこええwww
なぜこうも若者、しかも4月から本格的に働き始めたばかりの子に威圧的になれるのか
言い方を少し変えれば大分印象違うのにね
「○○やってもらってもいいかい?」「ここなんだけど○○はしないほうがいいよ」
くらいの言い換えで大分違う
こういうことができないから、周囲から距離を置かれてしまうんだよなあ
緩い会社で行こうよ
この前も新卒の子が業務を教えている最中にメモを取っていなかったことをガン詰めしていた
ネチネチした詰め方で、近くにいる僕も嫌な気持ちになった
いや働き始めで職場にこんなおばさんいたら嫌だろ!!!
まあ新しい業務を覚える際にメモを取るってのは社会人として当然っちゃ当然のことなんだろうけどさ
ただウチの会社なんてド田舎の零細企業ですぜ?
正直そこまでガチなスタンスで働いてないんだよなあ(僕は)
給料低いけど緩い雰囲気が売りの会社なのによ
メモ取らなかったことにガン詰めするのはもっと凄い企業でしょ
なぜそこまで厳しいのか
なぜ50代独身老害おばさんはここまで新卒の子に厳しいのか
理由はなんとなく分かります
その新卒の子が女性だからです
これ以外ないですね
おそらく若い男であればここまで厳しくはないでしょう
しかし若い女となると話は別・・・
徹底的に潰しにかかっていますねえ・・・
4月なんて一番新卒がしんどい時期なんだからさあ
もうちょっと将来のことを考えようぜと
・・・最悪辞めるとかないよな
【最終日】過去最高額 チャリロト6,000円ゲットキャンペーン
競輪アプリチャリロトで過去最高額の6,000円をゲットできるキャンペーンが開催されています
おそらくこれが最後のキャンペーンになるので、ぜひ参加してみてください
詳しくは以下の記事で解説しています

エアウォレット 最大5,600円ゲットキャンペーン
銀行間の資金移動の際に滅茶苦茶便利なアプリ「エアウォレット」に新規登録すると最大で5,600円貰えるキャンペーンが開催されています
詳しくは以下の記事で解説しています
