貧乏

食事量を減らして食費を節約しよう!

 

食事量を減らして食費を節約しよう

どーも りゅーざきです

昨日は久々に他人のセミリタイアブログを見ていました

月3万円で暮らしています」というブログです

僕が好むセミリタイアブログの傾向としては、収入がそこまで高くなく、節約を駆使してセミリタイア生活をしている感じです

まあ要するに自分に近い境遇の人を探しているわけですねw

中々低収入でセミリタイアしている人っていませんから

この方の場合まだ記事を途中までしか読んでいないのですが、元々塾を経営していたのが途中で潰れてしまったり、その影響で婚約が破棄になったり、かなり苦労されている方みたいです

個人的に面白いな〜と思った部分は食費ですね

滅茶苦茶安いんですよ

1日で250円とか安い時は100円を切ったりもしている

これは本当に凄い

なぜここまで安くできるのか

昼食抜き

食費が安くなっている要因の一つとしては昼食を抜いているのが大きいですね

この方は朝と夜は食べていても、昼は抜いていることが多いです

食費の詳細について毎回記載されているのですが、昼食の部分は「水道水」なんかが多いです

昼食を抜いても夜まで持つというのは相当燃費が良い人なんだなと思います

ちなみに僕も会社に入った当初はやってましたね〜昼飯を抜くの

でもそれをやると会社の人がうるさいんですよねw

食べないの?倒れちゃうよ?と心配してくれるのは良いんですが、いちいちそれに反応するのが面倒というか

だから今では会社では昼食を食べるようにしています

僕自身燃費は結構良い方なので、昼はカロリーメイトだけで済ませたりとかしてます

昼食を抜くってのはやっぱ食費安くなるよなあ

質素な食事

そして他の食費が安い要因としては、シンプルに食事が質素というのもありますね

朝は食パンと目玉焼き、夜はご飯と漬物と味噌汁と納豆とか

いや滅茶苦茶質素!!!

これは・・・僕だったら数日でリタイアしそうだな

肉食べたい!とかなりそうだ

この質素な食事に関しては本人も気に入っているみたいで、決して我慢してやってるわけじゃない

メンタル面も節約向きって最強ですね・・・

学んだこと

この人のブログを見て食事に関しての考えが結構変わりましたね

それは食事量をもうちょい減らしても良いんじゃないかというもの

僕そもそも食事が結構好きなんですよ

そんでもって結構満腹感があっても食べ過ぎてしまうところがあります

これって無駄に食事をしてるんじゃないかと思って・・・

腹八分目とか言うじゃないですか

食べ過ぎもあまり良くないよと

食事の量を減らせば食材の減りも遅くなって、結果的に食費の節約につながる

体型の維持にもつながる

良いことが多いじゃないか!

あくまでも食事量を減らすだけで、断食するわけじゃない

ちょっとしばらくこの方法を試してみるか・・・

たまにはこうして他人のセミリタイアブログを見てみるのも悪くないな

凄い勉強になるし、モチベも上がる

皆さんおすすめのセミリタイアブログがあったら教えてください

モッピー2月限定登録キャンペーン

2月限定でモッピーに↓のリンクから登録すると、条件達成で2,000ポイント貰えます

モッピー登録はこちらから

ぜひポイ活を始める際に利用してみてください

ピッコマ 400円速攻ゲット

現在漫画アプリのピッコマでポイ活キャンペーンが開催されています

その中でも招待キャンペーンがお得になっていて、ピッコマ新規の方or前回のイベントに参加しておらず、45日間漫画を読んでいない人は招待を受けることができます

手順は以下となります

①ピッコマアプリをダウンロード

②招待コードy9eVc5gRfPをアプリで入力する

③SMS認証完了で400円分のポイントゲット!

たったこれだけです

ぜひやってみてください

スポンサードリンク

こちらの記事もオススメ!

POSTED COMMENT

  1. トオリスガリーマン より:

    私もこの人のブログ好きです笑
    たしか経営してた塾を畳んで今は働いているのか何してるのわからん謎人の生活ブログ。
    食べることは人生最上位の楽しみだからついつい食べちゃうんですよね~

    • りゅーざき より:

      結構謎が多いですよねw
      他の人のブログも色々探してみましたが、やはり低収入セミリタイアブログは中々無いですね・・・
      なのでセミリタイア界の大物のよよよ氏のブログを結局見てましたw

  2. 張成沢 より:

    なかなか興味深いですね
    でも苦難の行軍(りゅーざき)はやめてくださいね笑笑

    • りゅーざき より:

      苦難の行軍を知らなかったので調べてしまいましたw
      絶対ならないように頑張りますw

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です