暴落中
どーも りゅーざきです
いや~投資信託始めて何か月だっけな~
ヤバいね
見よこの暴落っぷりを
おいおいポートフォリオが真っ青になっちまってるじゃねえか
今の僕の支えはインドだけ・・・
もうこれから毎日カレー食います・・・
まったく・・・なぜいつも俺が投資を始めると暴落が起こるのか・・・
投資の神様に見放されてるとしか思えないね
なんかネットの色んな記事で「過去一の暴落が来る」みたいな不安煽りの記事も見るしよ
これから一体どうなっちゃうんでしょうね(他人事)
鬼握力
今までの僕だったら損切したくてたまらなかったであろう今の状況
しかし今の僕はこの暴落でも落ち着いている
僕は既に今までの投資人生で多額の損失を出している
もう損することに慣れてしまっているのだ
今の僕はひたすら積み立てるだけのサイボーグです
鬼のような握力でひたすらホールドし続けようと思います
それでも辛いと思う時があるかもしれない
そうなったらこう思おう
「今が仕込み時や・・・」
髪を切る
今日は散髪に行ってきました
家の近所の床屋です
近所に床屋があるって良いですね
床屋ではひたすらコロナトーク
やはり田舎では情報の広まり方が尋常ではない
どこの誰が感染したか、ほぼ把握されてました
田舎は生きづらいな~
床屋のご主人が「コロナまみれだから、今日開けるかどうか迷ったわ」
と言っていて、今日行っといて良かったと思いました
もしこの床屋が閉まってたら、もうロン毛レベルまで髪が伸びるところだった(笑)
いやでも店閉めたくなる気持ちは分かるな
床屋なんてお客と至近距離で接するわけだし
かなり感染リスクは高い仕事だ
コロナへの対応
閉めるといえば、今僕が住んでいる田舎では、ウチ以外にももう1つ放課後デイがあるのですが、その放課後デイがコロナのリスクを懸念して、一時的に閉鎖したんですよね
ここに来てそれぞれの放課後デイで、対応が二分化しましたね
コロナが流行りだしても開所するウチの事業所
一方でリスクを懸念して閉鎖する事業所
ぶっちゃけ後者のほうが賢い選択だよな~
もしこのタイミングでウチの放課後デイで感染者が出たりしたら、めっちゃ悪く言われるだろうな(笑)
まあ僕としては全然良いのですが
こういう緊急時の対応で、それぞれの会社の底力が試されるよな~
いかんせんウチの会社のトップにはクソ上司がいるんで・・・
対応力の悪さでは右に出る者はいないと思います(白目)
こんにちは。
投資信託、苦戦してますね。
大丈夫。
世界中の人たちが苦戦しています。
歴史的な暴落ですから。
でも、りゅーざきさんは、始めたばっかりという、最高の位置にいます。高値でほとんど買っていないので、最高のタイミングで投資人生をスタートしていると思いますよ。
とくに、iDeCoとつみたてNISAなんか、今年は最高の仕込みになると思います。
現時点の含み損なんか、誤差の範囲ですので、無視していいですよ(もちろん、自己責任ですけど)。
ひとつ面白いファンドを紹介します。
【ファイブスター-ベトナム・ロータス・ファンド】
かなりリターンが突き抜けているファンドです。
信託報酬は高いですが、ものすごい勢いです。
今後もベトナムは要注目ですね。
(別に買う必要はないですよ!)
では、楽しい投資生活を!
いや~今は厳しい状態ですが、りゅさんのおっしゃる通り、むしろ今がチャンスや!と思っています
始めたばかりで最高の仕込み時がきたと、そういう考えになってます
iDeCoも今月から本格的にスタートするっぽいので、まさに最高のタイミングです(笑)
人生今後長いので、じっくり見ていこうと思います
本当色んな投資情報を握っていて凄いですね・・・
今後も色々ご教授いただけたら幸いです・・・
町で感染者が特定されるのは怖いですね。
都内はたくさんコロナ感染者出てるし、朝の通気電車も相変わらず混んでます。
これは感染してもしょうがない。
自然に減るのを待つしかないですね。
株価そんな状況なんですか、
パスワード入れて確認するのがめんどくさいので放置状態です。そして見るのが怖いw
仕込時だと思って
淡々と毎月積み立てていくだけです。
電車混んでるんですか・・・!
田舎では考えられない光景ですね
まあ感染者が特定と言っても、犯罪者みたいな扱いはされていないので大丈夫だとは思うのですが・・・
株価結構ヤバイですよ(笑)
まあおっしゃる通り仕込み時なので、お互い頑張りましょう!
面白い投資方法をひとつ。
暴落などのアクシデントを(なるべく)回避しつつ、早期セミリタイアを目指す方法として、ETFの【QYLD】と【QYLG】を5:1の比率で積み立てていく投資方法があります(QYLDが5)。毎月、ほぼ確実に高配当が受け取れます。暴落も、(比較的)気になりません(もちろん、あおりは受けますが、キャピタル一辺倒よりは気楽です)。
税引後でも、毎年7%程度の配当が受け取れる見込みです。自分で配当金を再投資して株数を増やしていくので、複利の効果を感じやすいです。
デメリットとしては、毎月配当なので、その都度課税されて、無配当型の投資信託よりも運用効率は低いです(理論上)。そして、QYLDでいうと10%~11%以上の利回りがほとんど望めないこと。QYLGはその半分ですし。
キャピタルについては、QYLDは毎年0.5~1.0%程度逓減していきますが、QYLGはNASDAQの半分の成長率で増減しますので、全体の含み損益のバランスを取ります。
少しずつ株数が増えていき、毎月の配当がすこしずつ増えていく感覚はやみつきになります。
それに、税引後6~7%なら、過去30年のS&P500の成長率に匹敵します。しかも税引後ですからね。
ちなみに、現在、NASDAQの暴落により、このふたつのETFの株価がバーゲンセール状態です。(QYLDが$20、QYLGが$30くらい。)
いろんな投資スタイルがあります。課税はされても、目に見える形で配当金を積み上げて、自分で再投資していくのが好みの人も多いですので、こんな投資方法も紹介してみました。
ちなみに、私は資産の約半分をこの投資方法で積み立てていますので、多少、暴落時に落ち着いていられます。税金が取られたとしても、毎月の配当金は嬉しいですよね。もちろん、暴落時には、配当にも影響はありますし、キャピタルの含み損も大きくなったりしますけど、配当目的なので気にせずにいられます。逆にバーゲンセールなので、買い増しを行ったり。
コツコツ投資が好きなら、こんなのもありますので、いつの日かのご参考程度に・・・
またまた良いアドバイスを頂きありがとうございます!
配当は魅力的ですね・・・
今ちょっと資金的にすぐ挑戦はできないのですが、余裕ができたらやってみたいですね・・・
このバーゲンセール時にできないのは残念ですが(笑)